忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2024/05/20 02:09 |
子供のケイタイ「事前にトラブル防ぐには?」

子供にケイタイ持たかす時、メールやインターネットサイトなんぞによる犯罪に巻き込まれてしまわんかい、ちゅうこた心配事の1つだっせな。
子供が被害にあうことあらへんよう、ケイタイ持たかす前に十分にその危険性話しときまひょ。
犯罪に巻き込まれないために、なんぼかの防止方法がおま。

・電話番号やメールアドレスむやみに教えないようにする
ケイタイ持って浮かれ気分になっとると、ついつい色んな人に電話番号やアドレス教えてまいたくなってまいま。また、最近ではインターネットサイトにわがの顔写真やプロフィールなんぞ載せて情報交換ほしたらいったもんもおま。
不特定多数の人に個人情報漏らしてまうこた、えっらい危険なこっちゃゃす。

・知らない電話番号に掛け直したり、知らないメールに返信したりせえへん
知らない番号から電話がかかってきても、じきには応答せず、留守番電話に用件登録させて内容確認してからさし直すように習慣づけまひょ。
電話に出てまうと、相手にある程度の年齢や性別も分かってまいま。
知らないアドレスへの返信も危険だす。
悪質業者からの不当請求受けるターゲットにされてまう可能性もおま。

また、インターネット利用しとると、危険なサイトにアクセスするつもりはいでも、何かのはずみにアクセスしてまうちゅうこともおま。
そないなサイトで何らかの項目ぇクリックしてまうと、いきなり「登録おおきにどうも」なんかことになり、子供は動揺して言われるしんぼうまに、わがの住所や名前、電話番号なんぞ教えてまう、といったことになり、後からうちに高額な請求書が届く、といったトラブルもおま。

電話会社が行っとる、フィルタリングサービス利用するのんが一番ええだすが、高校生くらいになってくると嫌がる子供もいまっせな。
わがの情報は気軽に教えないこと、知らないメールや電話番号は無視することしっかりと教え、色々なトラブルの具体例子供にしっかりと教えときまひょ。

PR




2008/01/17 22:25 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯電話のニュース

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<子供のケイタイ トラブルに注意 | 携帯充電器HOME | auのメールって使いやすい!?デコメがオススメ>>
忍者ブログ[PR]